オーストラリアのグルメガイドで19位に格付けされているレストラン『Three, One, Two』。ファインダイニングのレストランですがお店の中は敷居が高くて気取った感じがなくカジュアルな感じ。
でもお料理は「さすが!」と思えるお料理ばかり。料理をオーダーした後にウェイターの方がもってきた『シガー』。さっくさくの中にはしっとりのクリームチーズ風なものが。
見た目もプレゼンテーションもいかにもタバコっぽかったのでびっくりしました。
どこのレストランでも前菜は趣向が凝らしてあり飛びぬけて美味 ...
イタリアンレストランが軒を並べるLygonストリート、シティからライゴンストリートに入って約3分ほど、Lygon StreetとQueensberry Streetの角にあるお店。
SOUVLAKIがおいしいことで、知る人ぞ知るお店です。
注文をすると大きな串に刺されてぐるぐる回っているお肉のかたまりをそぎ落として作ってくれます。
作り方は他のお店と同じなのですが、たかがスブラキと侮るなかれ。 なぜかこのお店のスブラキはお肉を噛むとジューっと脂がしみだしとってもジューシーでおいしい。
また中に入る ...
「ライゴンストリートでピザを食べるならココ」と、イタリア人が薦めるお店。
このお店の売りはなんといっても店名にもある、木釜で焼き上げるパリパリのピザ。 お店の一番奥に釜があり、注文ごとにシェフがピザ生地を練り、焼き上げているところを気軽に見ることができます。
それほど大きくない店内であまり飾り気もなく気取らないお店で、店内に座るとなんとなくゆったりできる・くつろげる、そんな良い雰囲気を持っています。
お勧めメニューはやはりピザですが、その中でも人気があるのが「CALZONE」。 ピザとは少し違 ...
メルボルンではかなり有名になったチョコレートがおいしいお店。
少しづつこのお店のチェーン店が増え、またこのお店を真似たのか似たコンセプトで違うお店も増えています。
このお店はチョコレートの入った飲み物・デザートの楽しめるカフェ、そしてたくさんのチョコレートが並んでいる、カフェとチョコレート販売店の二つの面を持っています。
まずやはり有名なのはこのお店のチョコレート系の飲み物とデザート。 アイス・ホットチョコレートは少し大きめのカップに入っていて、きれいな模様が描かれて運ばれてきます。
しっか ...
タイ人から勧められて行ってきました、ライゴンストリートのタイ料理店。 イタリアンレストランが多数並ぶライゴンストリートにあって、パステルカラーな色使いから異色ともいえる雰囲気を放っています。 お店の外・内装とも緑を基調にしたピンク・黄色などのパステルカラーで、ちょっと年配の方には入りづらいかもしれません。 ただ味のほうはお店の見た目とは違ってどれを食べてもおいしく、シティ近辺でタイ人がお勧めするというタイ料理店のひとつです。 カレーもおいしいですし、海老のたっぷり入ったパッタイヌードルもお勧めです。 お ...
低予算でもそこそこおいしいパスタが食べたかったので、ライゴンストリートをぶらぶらしながらこちらのレストランに決めました。
決め手はお客さんが入っていたのと、パスタのサイズが3種類から選べたことです。
メインサイズでもかなりリーズナブルなお値段で、希望のパスタをスパゲッティ・フィットチーネ・トルテリーニ・ペンネ・ニョッキ、またはリゾットの中から選べます。シーフード系のパスタでもここはお値段は一律です。
私はGambariというアボカドと小エビのクリームソースのフィットチーネ、友人はオーソドックス ...
ライゴンストリートで甘いものが食べたくなったら寄ってもらいたいお店がここ。 ライゴンで知らない人はいない、ここではかなり有名なジェラートのお店です。 イタリア料理を食べてお腹いっぱいになった後でも食べに来る、ここに来たら食べに来る人も多く、学校帰りの学生さんもたくさん寄っていきます。 味のほうは特別においしいというわけではありませんが、いわゆる普通のジェラート店よりおいしい、自然な味でちょっと一歩だけ抜けているといった感じです。 値段もお手ごろ・量もしっかりとあって、暑い夏の夜長、レストランで食べたあと ...
IMAXで映画を見る前に、近くのライゴンストリートでタイ料理を食べてきました。
外から見るとちょっと高そうな雰囲気のお店。なかなかおしゃれな雰囲気で、もうちょっと暗くなってから来ると良い雰囲気なんだろうなと思いました。
お店のカウンターを見てみると、1991年から2003年までThe Ageなどのレストランガイドで「ベストタイレストラン」としてたくさんの受賞をしていることが書いてありました。(2004年からは「タイ料理」のカテゴリーがなくなったので受賞していないとも書いてありました。)
お値段のほう ...
ガラス張りのお店に入ると高級感が漂う雰囲気。こじんまりとした店内ですが天井が高く狭く感じさせません。
コーナーテーブルはソファーがあり、ゆっくりと二人での時間を過ごすのにはぴったり。二階席もあるようですが、ファンクションか予約の為に使われているようでした。
ここのレストランはモダンフレンチ料理。フレンチ独特の調理法を使いながらその時期にシーズンの新鮮なお肉、お魚、お野菜を使い、特にお野菜はオーガニックを使ったり、野菜そのものの味を楽しめるような調理法がされているようでした。
ワインリストもかなり充実 ...
友達とランチ&ケーキに行ってきました♪
知り合いが新聞のAgeで紹介されてたから行ってみたら?と教えてくれたお店。「メルボルン1おいしいバニラスライス」に選ばれたお店だそうです。
場所は市内に近い場所ですが、近くにはお店やレストランも少なくて、このお店だけがポツンと建っている感じです。(そのおかげでお店の前に駐車しやすいのはありがたいです)
聞いてはいたのですが、お店に入ると本当に小さなお店。小さなテーブルが3つほどしかありません。ランチの時間帯もとっくに過ぎていたので、ラッキーなことにテーブル確保 ...