週末の仕事終わり、同僚と一緒に晩ご飯を食べに行ってきました。場所は同僚がチラシから見つけてきたレストランで、シェフが何かで賞を取ったほどおいしいという噂です。前から店の前は通ったことがあったのですが、ここに中華レストランがあるとは気づきませんでした。 店内はローカルのチャイニーズレストランにありがちな、きれいではないけれどそこそこといった感じ。けっこう広めのレストランで、お客さんも多くてバタバタしている印象でした。席に座って、壁に貼ってあるお勧めらしい安っぽい張り紙から、同僚の中国人にいくつかオ ...
BLACKBURNの駅前に結構昔からあるメキシコ料理のお店。 ちょうど駅前の道、車がたくさん通るロータリー前にあるので、このエリアに住む人なら1度は見たことがあるというお店です。 このお店はメルボルンにいくつかチェーン店があって、その支店になります。 お店の中は外から見るよりも広くきれいで、夜はお店の看板のネオンも光っていて、バーのような雰囲気もあっていい感じのお店です。 メニューのほうはチェーン店だからなのか、オーソドックスなところだけでナチョス・タコスがメイン。 ただ結構いい値段のわり ...
サウスヤラ駅の改札をでて、右に曲がり1分ほどToorakRd.を歩くと左手にお店があります。 店内は天井が高くて壁が白いのでとても開放感のある爽やかな店内。 店内の装飾も本棚が置いてあったりテニスラケットがあったりで、なんだか誰かのお家にいるようなインテリア。 働いているスタッフの方も皆さん美容師さんのようにとても若くてお洒落です。 「本日のスープ」ではかぼちゃのスープにフレンチブレッドにヤギのチーズが乗っていました。 スープ、甘くて美味しい!かぼちゃをそのままつぶして作ったようなお味でヤギ ...
Box Hillのレストラン街はStation StreetとCentroの裏側がメイン。でもWhitehorse Rdのトラムストップを越えた向こう側にもいくつかレストランが並んでいます。今日行ってきたのは、見た目にもいかにも安そう・下町の中華料理屋さんを想像させられるような、あまりきれいでもない小さなお店。もしかしたら安くておいしいかも、と思って寄ってみました。 店内に入ってみると、お店の外から想像できる、そのままのある意味で期待をまったく裏切らないお店でした。ただ中華系のレストランにしては ...
今日は家に帰ってもご飯が無いので、近くの気になっていたお店でディナーです。気になっていたとはいっても、特にお客さんが多いというわけではなくて、お店の派手なネオンの看板がずっと気になっていました。看板にテイクアウェイと書いてあるだけあって、店内は本当に狭くて食べれるのは3テーブルだけ。しかもテイクアウトのお客さんが座っていたりします。 簡単なカレーメニューとタンドーリ・カレーパフなどがオーダーできます。今日はカレー2品がセットになった、カレーセットをオーダー。持ち帰りにしたかったのですが、レビュー ...
プラーンマーケットの外の広場にあるカフェで、マーケットのデリセクションではブレッドも販売しています。タイミングよければ、広場で演奏している生ライブを聞きながらカフェタイムが楽しめます。 軽食も楽しめるので、マーケットでお買物した後にマーケット内でブランチしたい方やコーヒー飲んで一息つきたい方にはお勧めの場所です。 サーモンとポーチドエッグの乗ったブレッドをオーダーしましたが、いたって普通のカフェと同じ味。コーヒーに関しては、カフェラテをオーダーすると可愛いデザインをして出してくれるのがちょ ...
豆腐と聞いてずっと気になっていたこのお店。 ブリッジロードに馴染み過ぎていて、昼間は見つけにくいかもしれません。 HYPEという靴屋さんの隣です。 席は店内に10席程。外ににテーブルが2つ並んでいるだけのとても小さなお店です。 お店の名前からアジア系のお店だと思っていたのですが、オージーのオーナーが自ら毎日豆腐を作っているとのこと。店内に入ると豆腐だけ・豆腐三昧という訳ではなくて、デパ地下のお惣菜屋さんという感じ。 私が行った時には、 豆腐のあんかけやブロッコリーときのこのサラダ、かぼちゃや ...
仕事の同僚たちと一緒に、中華の食べ歩きに回っています。 中国系の新聞に載っていたということで、仕事帰りに寄ってきました。このレストランの隣りにもいくつかレストランがあるのですが、なぜかどれもクリスマスのようなネオンがあるのですがナゼでしょう?? それはさておき、お店ですが、外から見た感じはかなり大きめで結構期待しました。といっても隣りのレストランがきれいだったのでどちらに行くか迷ったのですが・・・ レストランの中はわりと清潔な感じ。ただもうちょっとこぎれいにしたり張り紙を無くせばもっと良くなる ...
Malvernで人気の新しいイタリア料理店。 お店としては外見は非常にカジュアル、店内もあまり肩のこらないカジュアルなお店です。 料理としては全体的に非常にシンプルな味付け。 ピザ・パスタにしても悪く言えばあまり工夫のみられない・良く言えば素材そのまま・料理の本をそのまま作ったような味を出しているといったシンプルな味になっています。 お店のお勧めであろう店名の付いたピザ、魚介類のパスタ、その日のスペシャルのカニの身が入ったクリームパスタを頼みましたが、ピザは厚手の生地でこれといって変わったところは無く、 ...
この辺りでは有名なイタリアン・ピザレストランで週末は席待ちをするほどの盛況ぶりです。 ミケランジェロという店名で、店内の天井にはきれいな壁画があります。週末の夜などは人が並ぶほどの人気のお店のわりには味はいたって普通といった感じで、ピザ・パスタともにファミリーレストランっぽい感じもします。 一番おいしいと感じたのが、料理を注文すると出される「無料サービスのパン」、これがこのお店の人気の秘密でもあるような気がします。 無料のパンは言わないと持ってきてくれないこともあるので、出てこない場合はせっかくなので ...