VictoriaSt. にあるのですがビルとビルの間に奥まっていて、知らなかったら気づかないだろうな~という感じ。 しかし店内に入ると韓国人でいっぱい。 1階も2階もかなり広いのですが、いつも満席のようです。 大衆食堂!といった雰囲気でかなり大きな画面で韓国のテレビを放映しています。 レンガ造りのこざっぱりとしたお店です。 常に混んでいるのでオーダーした際にも20分はかかります。と言われました。 が…オーダーを飛ばされたらしく1時間も何も出て来ず…=3 日本だったらありえないよな~と… それでも韓国人の ...
スワンストンストリートとコリンズストリートの角に立つ、メルボルンでもひときわ目を引く建物のひとつ、メルボルンタウンホール。 普段何気なく横を通り過ぎてしまうことの多い建物ですが、毎日見学ツアーが組まれていて、予約をすれば誰でも無料でタウンホール内のツアーに参加・見学することができます。 ツアーの始まりはタウンホール左手の新しい建物内の受付から。受付で見学ツアーを予約していることを伝えてネームプレート(入場証)をもらいましょう。 プレートをもらったら集合時間までタウンホール前で待ちます。参加者 ...
お土産物屋さん的なマーケット・同じものやお店ばかり並んでいるマーケットには飽き飽きしていませんか?
ちょっと変わったものやかわいいもの、オリジナリティ溢れるものを探している方にお勧めしたいのが、このRose Street Artists Marketです。
マーケットの名前の通り、Rose Streetの一角で毎週週末のみに開催されているマーケットで、メルボルンのアーティスト達が商品・作品を持ち寄って集まるこじんまりとしていながら、見るものの多いマーケットです。
場所としてはやや広めの庭のある ...
「ライゴンストリートでピザを食べるならココ」と、イタリア人が薦めるお店。
このお店の売りはなんといっても店名にもある、木釜で焼き上げるパリパリのピザ。 お店の一番奥に釜があり、注文ごとにシェフがピザ生地を練り、焼き上げているところを気軽に見ることができます。
それほど大きくない店内であまり飾り気もなく気取らないお店で、店内に座るとなんとなくゆったりできる・くつろげる、そんな良い雰囲気を持っています。
お勧めメニューはやはりピザですが、その中でも人気があるのが「CALZONE」。 ピザとは少し違 ...
有名なスイスのチョコレート専門店、リンツ。スーパーでも良く見かけるブランドですが、そのリンツがシドニーに続き、メルボルンシティ内にチョコレート専門のカフェをオープンしました。
店内は天井が高くリッチな雰囲気で棚と言う棚に、リンツのチョコレートがぎっしり並べられています。ショーガラスにはチョコレートをふんだんに使ったケーキ、マカロンがディスプレイされ、その横にはアイスクリームのショーケースが備えられています。チョコレート好きなら嬉しさで笑みがこぼれてしまうほど、見るだけでおいしさが伝わってくると思います。 ...
メルボルンのFliders Street駅のすぐ南側。そこがメルボルンの観光名所の1つサウスバンクエリア。 ここは写真を撮るのにお勧めしたい場所で、駅からヤラ川の対岸に渡るとフリンダースストリート駅やシティなどが一望できます。 見所や見て欲しいものとしては、まずはSt Kildaロード側からすぐにあるSouthgateのショッピング・レストランモール。 ここからは見晴らしも良く、モール内にはちょっとした小物屋さんやレストラン・フードコートもあるのでちょっと覗いてみると良いでしょう。 モールから ...
Flinders駅とFlindersLaneの間のCafeがずらりと並ぶ通り、とてもメルボルンらしくいつも人がたくさんいて好きな場所の一つです。 シティで安くお茶やランチを済ませたいなら絶対お勧めなこのお店! とっても小さいお店ですがCoffeeの値段が他よりちょっと安いな~♪と思いきや、なんと!その値段でさらに揚げたてアツアツのシナモンドーナツが二つも付いちゃうんです! Coffee類には全てフリーでこのドーナツが付いて来ます。 シェイク(チョコ,バナナ,イチゴ)も甘いですがお勧めです。フリーのドーナ ...
薄暗いライトの居酒屋系はメルボルンでもみかけますが、こちらのレストランはGPO内にありながら外と隣接している為、開放的な空間で食事が楽しめます。 昼間はビジネスマンでいっぱいですが、家族連れもいたり、カップルもいたり、もちろん一人でも問題ありません。スタッフは日本人が多いのですが、たまに日本人だと思うと日本語が通じなかったりします。働いているスタッフもドタバタしてマナーがない系の感じではなく、落ち着いた感じの良いスタッフが多い印象を持ちました。 美味しそうなメニューが色々とありますが、ラーメンを数回頂 ...
シティのど真ん中、Swanston Streetにあるカジュアルなタイレストランです。 こぎれいな店内には若いスタッフが多く、メニューには写真がたくさんのっていてファミリーレストラン風の感じがします。メニューの数が多いのでどれにしようか迷ったら、写真を参考にして選ぶのも良いかも。 以前行った時はPhad Thai with chickenとChicken with Cashew Nutsを食べましたが、両方とも期待以上においしかったです。店はカジュアルなのに味は本格派なので、大満足でした。 今回はR ...
メルボルンではかなり有名になったチョコレートがおいしいお店。
少しづつこのお店のチェーン店が増え、またこのお店を真似たのか似たコンセプトで違うお店も増えています。
このお店はチョコレートの入った飲み物・デザートの楽しめるカフェ、そしてたくさんのチョコレートが並んでいる、カフェとチョコレート販売店の二つの面を持っています。
まずやはり有名なのはこのお店のチョコレート系の飲み物とデザート。 アイス・ホットチョコレートは少し大きめのカップに入っていて、きれいな模様が描かれて運ばれてきます。
しっか ...