自転車

記事 

自転車の日本との違い

  日本では通勤・通学、または買い物やちょっとしたお出かけまで、本当にたくさんの人が自転車に乗っていて、駅や商店街などには自転車が溢れています。その様子はまさに一般の交通手段のひとつです。ところがここオーストラリアでは、自転車を日本のようにたくさん見かけることはありません。 人によっては20歳になっても乗ったことが無い人、自転車すらもっていない家庭もまったく珍しくないほどです。買い物に自転車をといったケースも少なく、ショッピングセンターに行っても自転車が留められていることは少なく、駅などに留められ ...

自転車の入手方法

  日本人にとっては自転車は非常に便利、使い慣れた交通手段のひとつです。 では、こちらではどうやって自転車に乗ればいいのか、購入から乗り方までをみていきましょう。       ■ 自転車を選ぶ まず自転車の購入を検討する場合、自転車を手に入れて何をしたいかによって、その種類や予算も決まってきます。 おまかに分けるとこういった感じになります。   近所のおつかいに乗る自転車が欲しい KmartやTargetで売っているマウンテンバイクで十分です   せっかく自然の多いオ ...

自転車の乗り方とルール

  オーストラリアに来て日本と同じ感覚で自転車に乗っていると、おもいっきりクラクションを鳴らされてびっくりした、なんだか肩身が狭い思いがするという感じはありませんか? 日本とオーストラリアでは自転車の扱いがまったく違います。日本では道路を逆走、歩道を猛スピードでなんていうこともしばしば見かけますが、オーストラリアではそういったことは許されていません。       ■ ルールについて学ぶ オーストラリアでは、自転車は法律的に車と同じ扱いになっています。ですので車で交通違反になる事は ...

自転車の修理と保険

  一般的に多い故障はパンクですが、パンク修理に関しては日本のものと手順はほぼ同じです。 日本の自転車修理を紹介しているサイトを探してご自身で修理されるのもお勧めですし、下記の英語のサイトをご参考いただくのも良いでしょう。 一度パンク修理をすると、それほど難しくないことがわかっていただけるかと思います。   パンク修理キットは自転車屋さんやK-martなどでも購入することができます。 パッチタイプのタイヤを開けて貼り付けるものが安くて一般的、手軽でやや高いのですがバルブに差し込んで空気と一 ...

自転車で遠乗り・旅行をする

  日本ではテレビ番組などの影響もあって、自転車で日本一周などをする人も増えているようです。 オーストラリアに来られる方のなかにも「シドニーからメルボルンまで行ってみよう」とか、大自然の風景をながめながらなど、遠乗りを計画されて来られる方がいると聞きます。 ですが、日本とオーストラリアにはかなり大きな違いがあるもので、その違いの中にはわかっていないととんでもない目にあったり、違法であったりすること、はたまた生命の危険があったりするものもあります。   郊外や田舎の道はオーストラリアならではの ...







▲このページトップへ戻る


コーナー内検索

Loading...

会員ログイン

メニュー/記事・レビューを書く